腰痛のセルフストレッチ
folder未分類

立って1日中仕事をしている人、デスクワークでパソコンをしている人、重たい物を持ち運びする人、何かのはずみでぎっくり腰になる人、様々のタイプの腰痛に対してのセルフストレッチをお伝えいたします。
A)前屈して腰が痛い場合
- 両手を肋骨に触れ軽く下に下げる。
- そのままの状態で前屈し痛い所で停止し7秒静止する
- 元に戻し7秒して手を放す
B)後屈して腰が痛い場合
- 両手を肋骨に触れ軽く下に下げる。
- そのままの状態で後屈し痛い所で停止し7秒静止する
- 元に戻し7秒して手を放す
c)側屈(右、左)して腰が痛い場合
- 両手を肋骨に触れ軽く下に下げる。
- そのままの状態で側屈(右、左)し痛い所で停止し7秒静止する
- 元に戻し7秒して手を放す
d)右にひねって右腰が痛い場合
- 両手で右側の肋骨を挟み軽く下げる
- そのままも状態で右にひねり痛い所で 7秒停止する
- 元に戻し7秒して手を放す
e)左にひねって左腰が痛い場合
- 両手で左側の肋骨を挟み軽く下げる
- そのままも状態で左にひねり痛い所で 7秒停止する
- 元に戻し7秒して手を放す
f)起き上がる時左(右)腰が痛い場合
- 右(左)を下にして横になり右手(左手)で右(左)側の肋骨に手を当て軽く下げる
- そのままも状態で7秒停止する
- そのままの状態で起き上がり7秒して手を放す
g)a~fの最後はどの場合も仙骨に手を当て仕上げをする
- 座ったまま片手を仙骨に手を当てる
- その手を床に指をつけるまで下げ、そのまま上に3cmほど挙げる
- そのままの状態で立ち上がり7秒して手を放す。こうする事によって残った違和感が消えます。
簡単にできますので試してみて下さい。






