腰痛の辛い悩みは久留米市のからだ回復クラブ久留米にご相談ください。
久留米市にあるからだ回復クラブ久留米は、
肩こり・腰痛で悩む方のライフサポートを提案いたします。

職業柄、慢性化したガチガチの肩こりに悩まされている。

毎日の頭痛で痛み止めの薬が手放せない。
腰を曲げての仕事が多く痛みが
出て仕事に支障が出る
仕事と家事を両立させ疲れがとれない。 
長引く首・肩こり、頭痛や疲れなど・・・それらの原因はすべて
骨盤・骨格の歪みです
骨盤の歪みはなぜ起きる
日々の生活の中で、座っている時、立っている時の癖により骨盤、骨格が歪んできます。
それにより、その骨格周辺にある筋肉や神経・血管が圧迫され本来正常に流れるはずの血流に影響が出て代謝が下がり、身体のあらゆる箇所に支障をきたします。
こうして肩こりや首こり。頭痛や疲労感といった様々な身体の不調が起きやすくなるのです。
〇正常 ×異常
➡
なかでも、骨盤は「上半身の土台」となる部分です。ここがゆがんでしまうと、それに伴い周囲の身体の部位に影響が出てしまいます。そのため、首や肩がこっていても、その部分だけどうにかするだけで、実は根本改善費はなっていないのです。
おまかせください1
当店では、骨盤から身体を整える再発防止に特化した根本改善の整体をおこないます。
久留米にある当店では、骨盤を整える事によって身体全身のバランスをよくすることで、身体の痛みを根本から改善していきます。
電話 0942-32-2870
当店案内
〇 定休日:金曜日 〇 西鉄バス長門石団地入口から歩いて3分〇 敷地内駐車場有り
〇土曜、日曜、祭日施術しています 〇予約制ですー0942-32-2870
「こんなに楽になるなんて。もっと早く来ればよかった。」
そんな声をいただいる整体です。
骨格には多くの関節があります。その近くで痛みが生じた場合関節を施術することによって痛みを取ることが出来ます。関節の噛み合わせ、位置、可動域を
調べて、正しい位置に戻すことによって、痛みが減少します。
❚ 久留米市、みやき町、鳥栖市にお住いのあなたに
「からだ回復クラブ久留米 秀徳整体」のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。整体師の秀徳(しゅうとく)です。
当院はJR久留米駅から車で5分。西鉄線バス40番で
長門石団地入口から歩いて3分です。閑静な住宅街で
敷地内に2台の駐車場があります.あなたの身体の具合はどんなでしょうか?
など、それぞれのお悩みをお持ちのことと思います。当店では一人一人に真摯に向き合
い、その場しのぎではない施術の向上を目標に取り組んでおります。あなたの気の休まる整体として健康と笑顔を取り戻すためご利用ください。
電話 0942-32-2870
_______________________________________
不具合の原因を特定する時には何処が一番の原因になっているかを探します
☆骨格の歪みはどのようになっているのか
まず最初に足の長さを調べます。
〇 足の長さが左右差がある場合、
足の長さが違う場合、その上の部分でバランスを取るので多くの箇所で歪みが生じやすくなります。その為に足の長さを必ず合わせる必要が有ります。
次に骨盤を見ます。
〇 骨盤の腸骨(骨盤の右左骨)の上下、前後をチェックして矯正します。あと骨盤の前傾、後傾が有ります。
背骨の歪みを検査します。
〇 全体にCの字弯曲、Sの字弯曲、部分の歪みが有りますのでこれを矯正します。全体の弯曲は骨盤で調整する方が効果が出ま
す。背骨の弯曲はその周りの筋肉が影響します。筋肉が一部硬結するとその方向に背骨を引っ張りますので弯曲が生じます。その為背骨の右左の筋肉は硬直を取
り、柔らかくしておく必要が有ります。筋肉の盛り上がりも左右同一にして置きます。背骨の前後の曲りはS字の生理弯曲になるように調整します。一番負担の
かからないのがS字の生理弯曲状態です、
肩甲骨の傾きを左右見比べます。
〇 肩甲骨の左右と前後を見ます。肩甲骨は骨盤を矯正すると、それに伴って直りますが治らない場合は両肩甲
骨を両手で握り動かしながら、筋肉を弛緩して調整します。
頭蓋の傾きに問題がある場合
〇 捻じれが生じている時
視力に左右差が大きい場合視力の良い方がどうしても前方に出やすくなります。また仕事などで同じ方向を向いている時が多い場合、向いている方に傾きます。
左右どちらかに傾いている場合も有ります。この時は座位で頭蓋に軽く牽引をかけ、矯正していきます。
他に痛みの原因になっていると、思われれば、その骨格を矯正し、痛みを和らげます。
☆ 関節からの痛みが原因と分かれば関節の矯正を行い、関節に付着している靭帯を弛緩していきます。
関節も非常に大事です。
〇 足関節は7個の骨が足根部にありそれぞれが関節になっています。捻挫した時はこの関節にズレが出て痛みが生じます。どこにズレが出たかを左右比べて捜し出し、調整していきます。
あとリフラン関節、ショパール関節と呼ばれる関節が足関節を連ねて有ります。この関節は足を支える大事な関節になりますので、チェックします。
〇 股関節は大腿部の根元にあり、身体を支える役目があり、この関節の動きが硬くなると、歩行にも支障が出て来ます。
股関節の外旋によってX脚やO脚になったり、関節の臼が浅くて亜脱臼になったり関節に歪みが出てくると痛みが生じたりします。股関節の調整をして周りの筋肉を弛緩していきます。
☆ 筋肉の硬直が原因で有れば筋肉を弛緩して体液の循環を良くしていきます。
筋肉自体が硬直している場合は筋肉を弛緩します。筋膜、皮膚膜が滑走が悪い場合は膜の滑り
を良くしていきます。筋膜、皮膚膜のほかにファシアが有ります。網の目のような構造をしていて、これが動くことで痛み、ハリ、疲れが取れて来ます。身体全
体のネットワークの役目をしているようです。このファシアを弛緩することで効果が大きく左右されます。関連筋肉が関係している時は
関連筋肉をチェックします。チェックの仕方はその筋肉に痛みが有る場合関連筋肉を動かして(押圧して)痛みが
軽くなるかで関連性を見ます。関連していればその筋肉を弛緩していきます。
☆内臓は一日中(夜も)可動していますので疲れています。
筋肉、骨格、関節で不具合が解消されれば、この状態が持続する為にまた少し痛みが残っている場合など内臓調整致します。
内臓も位置が少しずれたり、硬直が生じると、内臓の機能が弱くなるためこれを解消するため、内臓の位置を正
しくし、内臓も筋肉ですので、これを弛緩していき、内臓を緩めると循環も良くなり痛みも無くなります。
電話 0942-32-2870_______________________________________
当店ではボキボキしたり、強く揉んだり、痛い施術
は致しません。お子さんから、お年寄りまで安心
して施術をお受け頂きます。この手法は血液、体液
の流れを良くし自然治療力を増しますので、変化が早くなり、
気持ちのいい施術になります。
痛かったのが、せっかく良くなったのに、また悪化したと聞くことが有ります。・・・いやですよ
ね。仕事の内容や日常に生活の姿勢などによって、骨格に変化が出て、痛みが再発する。これを
防ぐためにあなたに合った体操や生活習慣を提案いたします。施術後のフォローが大事になります。
痛みの原因が何かを捜して取り組みます。痛み所
だけに意識をもっていくと、そこだけ施術すると
また再発しやすくなります。
骨格の歪み、関節のズレ、コワバリなど
原因を捜し出して取り除きます。
施術が終わった後、施術前と比べて骨格がどのように変化したかを比較して、お知らせしま
す。同様に身体の変化がどのようになったかを確認いたします。
全員の方を最初から最後の検査まで店長が一人 で行いますので、症状の把握から変化まで、確実に
把握でき、安心してお受け頂けます。次回来店の時、前回の身体の状態が把握できていますので、
早い変化につなげます。
電話 0942-32-2870
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
■E・Nさん 自営業 女性 40代
右膝の痛みがなくなり、元気に仕事が出来る
ようになりました。 (個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません) |
■K・Kさん 学生 男性 10代
身体のゆがみは、もうなおらないと、あきらめ
ていた時、見てていただき、見事に良く なったので、とても感謝しています。 (個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません) |
■K・Sさん 会社員 男性 30代
しびれで、今後趣味、仕事まで影響
すると思ったが、施術を受けて非常に楽に なりました。 (個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません) |
■M・Sさんパート 女性 20代
施術を受けたところ、全く痛みがなくなり、 肩こりがとても楽になりました。 (個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません) |
■K・Nさん 自衛官 男性30代
膝が痛かったのですが、矯正して頂き、 すぐに効果が出ました。 (個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません) |
❚お客様の声
❚ 当店では次のような症状・痛みのある方がお見えです。
頭痛 首の痛み(むちうち、ストレートネック、寝違え) 肩こり・五十肩
シビレ 捻挫 膝痛 腰痛 骨盤矯正 股関節痛
成長痛 慢性疲労 坐骨神経痛 背中の痛み 顎関節症 ギックリ腰
電話 0942-32-2870
❚ 当店ではこんな施術をしています
〇 検査を大事に、丁寧に行っています。
あなたの感じている違和感、痛みを詳しくお聞きしてそれが
及ぼしている身体への影響について検査しあなたが思っ
ていることと、身体の動きがどうなのかを検査します。
その0検査はその都度あなたにお知らせいたします。
〇 痛いことはいたしません。
安全施術ですので、お子様からお年寄りまで安心してお受け
頂きます。無痛整体ですので産前、産後の方もお見えに
なります。やさしく行いますので途中で眠られる方も
いらしゃいます。リラックスされた方がより効果が期待
できます。
〇 あなたに最適な施術を行います。
施術の反応は一人ひとり違います。その反応を見ながら施術を行いますので、形は
いっしょの時でも中身が違ったものになっています。
〇 施術の後に検査して確認を行います。
施術が終了してどういう変化が生じたかを確認し、ご本人
にお伝えします。そしてその効果を増すためにストレッチ
を伝え、回復を早めるよう指導します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1) お問合せ・ご予約はお電話でお願いいたします。お電話は8時~20時まで受付ています。
⇩
(2)受付をお願いします。
最初に質問表にご記入ください。出来るだけ詳しくお願いいたします。
⇩
(3)お尋ねいたします。
記入後、どんな時に痛いのか、いつからか現在の
状況はどうなのかなど出来るだけ詳しくお伝えください。
⇩
(4)立位での検査を行います。
骨格は一人一人違います。ご本人にもわかるように鏡を通してお知らせします。
⇩
(5)仰臥位、伏臥位での検査を行います。
施術する前に身体の歪み、コリ、痛みをチェック
します。立位、仰臥位、伏臥位でそれぞれ違います。
⇩
(6)施術を始めます。
一人一人痛み、歪みの原因が違います。
原因を捜し、弛緩・矯正していきます。
⇩
(7)説明、アドバイスを行います。
症状、歪みの原因をお伝えし、変化のプロセスを提示します。施術を受けて、気になった事、疑問に思った事、わからないことなどお気軽にお尋ねください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
❚ お知らせ
○子育てキャンペーン中
① ラインでのお問い合わせ、ご予約はQRコードをスキャン(読みこませる)して友達になるをクリックしてください。当店から連絡が入ります。
電話 0942-32-2870
❚ あなたの悩みを詳しくお話しください。
悩みの原因を見つけ、なくするように一緒に目指しましょう。
痛くて仕事にも支障が出てきて病院に行っても異常がないと
言われた。何処に行って良いかわからない、とお悩みの方
も多いと思います。階段を上る時だけ痛い、寝返りが
痛い、中腰が痛いなど痛み、違和感の原因を探して、
一緒に根本から見直していきましょう。詳しくお話しく
ださい。
❚ からだ回復クラブ久留米 秀徳整体からのご案内
■ 動きやすい服装でお出でください。
ジャージなど動きやすい服装であれば大丈夫です。スカート、Gパン、短パンはご遠慮ください。
■ 頭の下に敷くタオルと洗濯した靴下をお持ちください。
足を施術した後顔などを施術することがありますので清潔のためご協力ください。
■ 当店は予約優先になっています。
予約制になっていますので電話で予約しておいでください。予約なしでお出でいただいても、
待っていただくことになります。
■ 他のお知らせ
*保険証は使えません。
*定休日は金曜日です。
*営業時間は 10:00~12:00 13:30~19:00
■ 電話でのご予約
からだ回復クラブ久留米 秀徳整体
電話 0942-32-2870
「ホームページを見て・・・」とお電話ください。
グーグル グーグル地図でご案内
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
セラピストのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口から歩いて3分です。
「ホームページを見てと・・・」お電話でお伝えください
=============================================
◆ アクセス マップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久留米市で筋肉の疲労による腰痛・肩こりに悩んでいる方はご相談を
久留米市で筋肉の疲労による腰痛・肩こり、姿勢の崩れからくる膝の痛みでお悩みでしたら、からだ回復クラブ久留米にご相談ください。久留米市の身近な身体の相談役として、一人ひとりに合ったライフサポートの提案をいたします。
からだ回復クラブ久留米は、リーズナブルな料金で人気のリラクゼーションサロンとは違い、本当に身体の悩みを相談したい方に向けた施術を提供できるのが強みです。
仕事の内容や日常的な姿勢などをお聴きし、痛みの原因がどこにあるのかを探り出します。また、自宅で行えるストレッチもお伝えいたしますので、今ある違和感を緩和させたい方はお気軽にお問い合わせください。
久留米市で腰痛に関するご相談はからだ回復クラブ久留米へ!
店舗名 | からだ回復クラブ久留米 |
---|---|
院長 | 秀徳敏弘 |
住所 | 〒830-0027 福岡県久留米市長門石2丁目11−34 |
電話番号 | 0942-32-2870 |
営業時間 |
|
定休日 | 金曜日 |
URL | https://seitai2.jp/ |