緊張型頭痛は、慢性頭痛の中で最も多い頭痛で
頭全体が重く、鈍い痛みがダラダラ続くのが特徴
です。緊張型頭痛が起きるメカニズムは、はっき
りと解明されていませんが、現時点では頭から肩
にかけtの側頭筋、後頭筋、僧帽筋などが緊張し痛
みを感じる神経を刺激して頭痛が起きると考えられ
ています。長時間パソコンに向かって同じ姿勢を取
り続けたり、うつむいてスマートフォンを使うなど
首や肩の筋肉に負担をかけることで起こります。又
ストレス、不安、うつなども関係していると考えら
れており、それらが原因で痛みの感じ方が敏感になり
緊張型頭痛が長引くケースもあります。基本的に頭痛
藥を使うのではなく、心身のリラックスをすることを
心がけましょう、まず大切なことは正しい姿勢です。
猫背でアゴが出たり、前かがみになった姿勢は、肩や
首の筋肉に負担かけるので注意しましょう。
(NHK ためしてガッテンより)
=======================
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================