首には6kg~8kgある頭蓋を支えています。頭は前後、左右、外転、内転の
複雑な動きをするため、それを支える役目を担っています。それだけに首には
大きな負担がかかっています。加齢によって、首の筋肉が劣化したり、首を
動かす運動をしないと、筋肉が硬直し、痛みが出たり、筋を痛めたりします。
首の痛みの多くはこういうケースが多く、ストレッチや、運動、習慣で
首の筋肉を強くして、防ぐことは出来ます。でも加齢による頚椎の劣化は
首の神経を圧迫し、椎間板を摩耗してシビレや痛みが出てくるようになります。
頚椎の真ん中には神経の束である脊髄が通っています。脊髄から分かれた神経が
肩、腕に通っています。頚椎が変形、摩耗すると、この神経を圧迫して、首だけ
ではなく肩や腕の痛みに繋がってきます。更に足のほうまで行くとシビレや痛み
を発症します。ひどくなると歩行障害やさらには排尿障害まで起こします。
ここまでくると、施術にも長い時間がかかり、本人も苦しみが強くなり、
ひいては手術が必要な場合も出て来ます。それを防ぐためにも軽いうちに、
初期の段階で対処することが大事です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セラピストのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口から歩いて3分です。
「ホームページを見てと・・・」お電話でお伝えください
=============================================
◆ アクセス マップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
