日常生活に支障をきたすほどの股関節の痛みに悩まされていませんか?
身体の中心部にある股関節は上半身を支え、全身を動かすために重要な役割を果たしています。立つのも歩くのも辛くなる股関節の痛みは、生活の質を下げる大きな要因です。
久留米市にあるからだ回復クラブ久留米より、股関節痛を悪化させないために心がけたい生活習慣、歩き方のポイント、O脚や骨盤矯正との関係についてご説明します。
股関節痛には体重管理と日々の筋力アップが重要

変形性股関節症の初期段階では、レントゲンやMRIで状態を確認した上で、しばらく経過を見ることになります。その際に重要となるのが、日々の体重管理と筋力強化です。
生活習慣の改善で体重コントロールを
関節に負担をかける原因として体重増加が挙げられます。体重が1㎏増えると、股関節への負担は3~5㎏増えるとされています。体重が重ければ重いほど、股関節にかかる負担も増えるのです。
変形性股関節症と診断されたら、1kgでも体重を落としたほうがいいのは間違いないでしょう。股関節への負担を減らすためにも、生活習慣を改善して適正な体重を保つことが大切です。
運動・ストレッチで筋力アップ
軽い運動やストレッチで筋力をつけ、股関節の負担を減らすことも効果的です。人は加齢と共に筋肉が硬くなり、股関節を支える筋肉が弱ります。その結果、股関節にかかる負担が大きくなり、日常生活の動きで痛みが生じるようになるのです。
何もせずにいると運動不足で体重が増え、筋力も衰えてしまいます。股関節痛の悪化や股関節の衰えを予防するには、日頃から無理のない範囲で運動・ストレッチを行うことをおすすめします。久留米市にあるからだ回復クラブ久留米では、一人ひとりに合ったストレッチをご提案しています。
股関節を痛めない歩き方とは?

変形性股関節症の方にとって、股関節に最も負荷がかかるのが歩行です。左右に揺れて歩く、片足に体重をかけるなどの間違った歩き方が日常化すると、症状が悪化するおそれがあります。
「正しい歩き方」と聞くと、かかとから着地し、歩幅を大きく、腕も大きく振るような歩き方をイメージする人が多いです。しかし、かかとからの着地を意識するあまり、足に衝撃を与えてしまう可能性があるのです。股関節を痛めない歩き方のポイントをご紹介します。
足が着地した時の衝撃を小さくする
かかとからではなく足の裏全体で地面に足を置くように着地すると、かかとからの着地に比べて衝撃が軽減されます。ただし、歩幅を広くしすぎると、股関節への衝撃が大きくなりますので注意しましょう。
大切なのは歩行時の横揺れ・縦揺れを無くすことです。上体は上下左右の揺れを少なくし、無理に歩幅を大きくしたり腕を振ったりせず、肩の力を抜いてリズミカルに歩きましょう。
ゆっくりと疲れにくいペースで歩く
早足で歩くと股関節にかかる負担が大きくなりますので、ゆっくりと疲れにくいペースで歩きましょう。長時間歩くと痛みが増す場合は、適宜休憩をとるようにし、重い荷物はなるべく減らす工夫も有効です。歩行中もこまめに自分の姿勢を正すクセをつけておくと良いでしょう。
股関節痛やO脚には骨盤矯正がおすすめ!
股関節痛やO脚には、実は骨盤の歪みが大きく関係しています。骨盤が歪むと上半身・下半身のバランスが悪くなり、一部分の筋肉への負担や緊張を引き起こすことで、痛みが生じるようになります。
股関節においては、骨盤の歪みによって左右股関節にかかる重心が変化し、股関節痛やO脚・X脚といった足の変形を引き起こすのです。骨盤の歪みは股関節痛やO脚以外にも、頭痛や肩こり、首の痛み、便秘、肌荒れといった様々な症状を招いてしまいます。
骨盤は身体の中心にある一番大きな骨で、身体の土台ともいえる重要な部分です。自分の骨盤が歪んでいると感じたら、痛みが広がる前に骨盤矯正を受けていただくことをおすすめします。
久留米市で股関節痛のご相談はからだ回復クラブ久留米へ~土日祝日も19時まで営業~
股関節痛を感じたら、久留米市長門石にあるからだ回復クラブ久留米へご相談ください。股関節痛、膝痛、腰痛、骨盤矯正といったお悩みに幅広く対応しています。ボキボキ骨を鳴らしたり、強く揉んだりといった施術は極力いたしません。
一人ひとりの状態に合わせた負担をかけない施術を行うと共に、おすすめのストレッチや生活習慣のアドバイスもしっかりと行います。
久留米市のJR久留米駅より車で5分の場所にあり、久留米市近隣の鳥栖市・みやま市からのアクセスも抜群です。土日祝日も19時まで営業を行っています。ご質問やご相談がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話:0942-32-2870 (受付時間8:00~20:00)
腰痛や肩こりなどを緩和するためのストレッチ法や対処法についてご紹介!
- 腰痛に悩む久留米市の方は筋肉の疲労に注目!料金・メニューが人気の整体で緩和しよう!
- 腰痛の対策をしたい久留米市の方は必見!ストレッチ&良い姿勢で腰痛の緩和ができる
- 久留米市で肩こりに悩む方におすすめの情報!デスクワークで肩の筋肉が疲労する理由
- 久留米市で肩こりに悩む方へ伝える四十肩・五十肩の原因&ケアに役立つストレッチ
- 久留米市で膝痛にお困りの方へ~スポーツで起こる膝痛の原因と対策~
- 久留米市で膝痛にお悩みなら~ランナー膝などランニングで起こる膝痛の原因・対処法~
- 久留米市で股関節痛・骨盤矯正に対応~股関節痛を悪化させない生活習慣と歩き方~
- 久留米市で股関節痛を防ぐストレッチを知りたい方~足の付け根が痛む変形性股関節症~
- 久留米市で首の痛みのご相談~ストレートネックの対策にはストレッチがおすすめ~
- 久留米市で首の痛み・こりが気になる方~デスクワークが首の痛みやこりにつながる?~
久留米市で股関節痛にお悩みの方はからだ回復クラブ久留米へご連絡を
店舗名 | からだ回復クラブ久留米 |
---|---|
院長 | 秀徳敏弘 |
住所 | 〒830-0027 福岡県久留米市長門石2丁目11−34 |
電話番号 | 0942-32-2870 |
営業時間 |
|
定休日 | 金曜日 |
URL | https://seitai2.jp/ |