松の剪定は11月~12月と言われています。今年はパソコン、
手術、シルバーセンタ―などいろいろあり、遅くなってしまい
ました。2月中旬から取り掛かり、やっと最後の一枝残すのみ
となりました。新芽の発芽が悪く三分の一ぐらいしかでていません。
旧葉を全部落しているので、新芽が出るのが遅くなりそうです。
黒松は本州から九州までの海辺を中心に植えてあり、常緑高木です。生命力が
強いため、古くから縁起の良い木として、和風の庭園の主役として使われています。
砂防、造林など実用的に植えられることも多いです。樹皮が黒みを帯びていることから
黒松と呼ばれ、赤松に比べて葉が太くて長い事や力強いので男松とも呼ばれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
頭痛 首の痛み(むちうち、ストレートネック、寝違え) 頚椎ヘルニア
肩こり・四十肩・五十肩 脊椎側弯症 シビレ 捻挫 膝痛 腰痛
腰椎椎間板ヘルニア 骨盤矯正 股関節痛 成長痛慢性疲労 坐骨神経痛
自律神経失調症 背中の痛み 顎関節症 ギックリ腰
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口から歩いて3分です。
「ホームページを見てと・・・」お電話でお伝えください
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
◆ お問い合わせは下記フォームからどうぞ!
◆ アクセス マップ
==============================================