レムナントや悪玉コレステロールなど、血管に悪さをする
コレステロールのことを、 「non-HDLコレステロール」
と呼んでいます。文字通り「善玉コレステロール(HDL)
ではないコレステロール」という意味です。
non-HDLコレステロールは計算で数値を出すことが可能です。
(総コレステロールの数値)-(善玉コレステロールの数値) =
(non-HDLコレステロール)です。
基準値は 150~169mg/mg/dl やや危険 170mg/dl~ 危険
(日本動脈硬化学会より)となっています。
※検査表によっては総コレステロールの記載がないものもあります。
その場合は悪玉コレステロールに30を足した数値が目安となります
(NHK ためしてガッテンより)
=======================
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================