日本人の多くは、前屈みになるとき「骨盤」を後ろに
傾けます。そのため、骨盤と背骨のつなぎ目が曲がっ
てしまうので腰に負担がかかります。 ところがケニア
で出会ったみなさんの多くは、骨盤を前に傾けながら
前屈みになるので、背骨とのつなぎ目がまっすぐになり
腰への負担が軽減します。 そのため、ケニア人は日本人
と異なり腰痛になりにくいと考えられています。
◆ポイントは・・・少しお尻を突き出す&少し胸を張る
骨盤を前に傾かせるコツは、「すこしお尻を突き出す」
こと。そして、「すこし胸を張る」ことです。洗顔や皿洗い、
掃除機をかける、デスクワークなど前屈みでつかれやすい
姿勢の時にこの2点を意識すれば、腰への負担が減らせ
ます。 ただし、その目的はあくまで「背骨と骨盤のつなぎ
目をまっすぐに維持すること」です。「腰のそらせすぎ」
は逆効果になるので十分ご注意ください。
(NHK ためしてガッテンより)
=======================
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================