1分づつ繰り返せばOK!
“ちょいキツ”の運動の例として、まずご紹介したのは
「インターバル速歩」。「早歩き3分間→ゆっくり歩き3分間」
×5回(計30分)を週に4日以上行うトレーニング法です。
“スタミナ(持久力)アップ”にも効果が有ります。 でも、
仕事や家事が忙しく、1日30分も時間が取れないという人も
多いはず。ミトコンドリアを増やす“スイッチ”は、少し
キツめの運動を1分続けるだけでONになるんです!通勤や
買い物の合い間に、小まめに1分ずつ早歩きをしたり、
エレベーターを使わず階段を上ったりするだけでもスイッチ
はONになります。ポイントは「少しだけ、しんどいな」と
思うくらいの負荷を体にかけること。動けなくなるほど
キツイ強度は必要ありません。外に出るのが面倒なら、
家の中でスクワットを10回するだけでもOKです。
スイッチは1回ONになると、一定時間その効果が続きます。
小まめに繰り返すことで、ミトコンドリアが着実に増え、
スタミナアップ=疲れにくい体を手にいれられます。
信州大学の能㔟博教授の研究では、1週間に合計60分間積み
重ねられれば以下のような効果があることが分かって
います。 1週間後 汗をかきやすくなって夏バテしにくくなる
2週間後 2週間で体重が1キロ減少 *太り気味の人の場合
1ヶ月後 歩くのがラクになる 2ヶ月後 体が疲れにくくなる
★暑い日に運動をする場合は、朝夕の涼しい時間帯を選んでください。
★お年寄りや体力に不安のある方、足腰などの関節に痛みがある方
などは、決して無理をしないでください。 ★痛みが出たり具合が悪
くなった場合は、速やかに運動を中止してください。
(NHK ためしてガッテンより)
=======================
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================
- 投稿タグ
- 整体