水虫菌は感染力が弱く、足に付着しただけでは簡単に皮膚
の中に入りこめません。一日一回、銭湯のバスマットを踏
む程度では、なかなか感染しません。移りやすい幹線
ルートは一緒にいる家族。家族に水虫の人がいると、
水虫菌がいる皮膚のかけらが家じゅうにばらまかれ、
それを家族が毎日踏み続けることになり、そんな生活を
していると、やがて感染してしまいます。水虫はほと
んどかゆくありませんので、気づくのが遅れます。水虫
の予防は簡単です、
1)掃除機をかける
2)スリッパを履く
3)選択する
4)足をやさしく洗う
以上のことで予防できます。
(NHK ためしてガッテンより)
=======================
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================