厚生労働省が毎年行っている国民健康栄養調査の結果から
推計すると、70歳以上の3~4人に一人が低栄養
(栄養失調)の恐れがあることが分かりました。低栄養
になると、心筋梗塞や肺炎になったり、介護が必要にな
ったり、死亡するリスクが高まることが様々な研究で分
かってきています。では。一体どうすれば低栄養を防ぐ
ことが出来るのでしょうか。それはタンパク質の摂取で
す。卵や大豆、魚、肉などの食品を積極的に食べること
が推奨されています。特に肉は体内のタンパク質を効率
的に増やすのみ優れています。60歳を過ぎたら低栄養に
ご注意ください。
*とりすぎは、カロリーオーバーや病気のリスクとなり
ます。
*特に腎臓病の方は、たんぱく質を多く取ることで、
腎臓病が悪化する可能性が有ります。医師とご相談の上、
必要なたんぱく質量を決めてください。
(NHK ためしてガッテンより)
=======================
マッサージのプロも通う【からだ回復クラブ久留米 秀徳整体】
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================