50代男性、会社出張で海外で仕事をされています。10月に
頚椎の6番7番が骨化していて、神経を圧迫し、痛みが
出ているので骨を削る手術をされ、2か月間はだいぶ良かっ
たのですが、右の肩甲骨の内側に激痛が出る様になり、MRI
を撮って調べてもらうと、頚椎ヘルニアとの診断です。痛み
止めを朝、昼、晩飲んでおられます。しばらく会社は休んで
おられます。最近は右手にシビレも出てきています。体幹を
見てみると右肩が下がり、背骨に歪みが有ります。硬膜、
筋膜を調整し骨格を矯正し、関節を弛緩して、右の首、
肩、肩甲骨を丁寧に時間をかけて、弛緩して様子を見
ていただくと、痛みは依然と変わりません。次回お見え
の時もかわらないとのこと。2回目は肩甲骨の辺りが一番
痛いので、この部位を丁寧に弛緩して、動いていただくと、
痛みが全然ありません。本人も信じられない様子です。
(*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません)
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
======================