30代会社員男性です。仕事では重い荷物を持つことも多い。
反った時に背中に特に痛みを感じられます。
病院でMRIでは異常はないとのことで,腰椎が捻挫したのでは
ないかとのこと。整骨院では、索引で5回ほど治療され、その
時は軽くなった感じはあるがまた痛くなったとのこと。検査て
みると、背骨に少しの歪みがあります。腰椎1番に圧痛があり、
少し後方に出ている感じがあります。
頭蓋調整で関節、筋膜を調整し、体幹を整え、うつ伏せで
腰椎1番の牽引と弛緩をし、腰椎1番の靭帯、筋肉を緩めて
今度は仰向きで腰椎1番と周りの靭帯、筋肉を再度弛緩して
動いていただくと、沿っても痛みはなくなりました。
腰椎1番が後方に出っ張っているのもなくなりました。
腰椎の変位で痛みが少しづつ溜まっていったようです。
(*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません)
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
=====================