飛蚊症というのは目の中にはコラーゲンがあります。
年を取るごとにコラーゲンの繊維の並びに片寄りが出来
コラーゲンの濃い分と水分ばかりの部分ができたりします。
そうすると、コラーゲンの繊維の束がほつれたり切れたり
します。ここに目から光が入ると、網膜にこの糸くずの影
が写りそれが黒く見えて来ます。これは老化現象の一つで
病気ではありません。
網膜剥離は
目の奥の網膜と目の中のゼリー状の物体はくっついています。
老化によってこのぜりー状の物体が前面の水晶体の方へ移動
します。これ自体で網膜剥離にはなりません。
問題はこのゼリー状の物体が水晶体の方へ移動して剥がれて
いく時網膜も一緒に剥がして持って行く時があります。
そうすると網膜に穴があきそこから水が流れ込んで網膜剥離
となってしまいます。飛蚊症の人が網膜剥離になる割合は
1万人に一人と言われています。黒い影が見れる数が急に増え
出したりしたら早く目の検査をしましょう。また視野が狭くな
ったり、ホタルがパッと光った感じがしたら網膜がはがれている
可能性があります。その時は早く病院に行きましょう。
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
=======================