お客さんから竹細工の飾り物と菜箸とカボスを
いただきました。竹細工の飾り物は猿を小さく
彫ったもので可愛らしいです。菜箸は竹を補足
細工したもので、よく使います。カボスを頂き
ましたので調べてみました。生産は大分県が一
番多く全国の97%を占めます。カボスの果汁
は、酸味に富むとともに独特の香りを有しており、
刺身や焼き魚等の薬味として、あるいは鍋料理
のポン酢や、酢の物等の調理に用いられます。
果汁を手で絞る時には、縦に4つに切って、切り
口を上に向けて両方からじわじわとつまむと、
種を落とさず、皮の香りも加えることができる。
また、果汁や果肉を用いた調味料、ジュース、
清涼飲料水、氷菓、スナック菓子、和菓子、
洋菓子、酒類等の加工品も販売されている。
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
=======================