介護する時、介護される人に動く準備をしてもらう
ことで、人の自然な動きを引き出すと、力が少なく
て人の動きを手助けできます。介護される人が全く
動けない時や自分で立ち上がることができない人
の時も相手の自然な動きを引き出して、介護される
人の力を活用することです。椅子から立ち上がる時
は相手の膝と自分の膝を合わせます。膝を支点にし
て、後ろに体重を移動するとかなり楽に立ち上がりが
できます。介護していると、介護者は介護のことばか
り考えがちです。介護以外の自分というものを忘れが
ちになります。自分自身のストレスを緩和したり、
取ったりすることが大切になります。
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
=======================