当院にも介護職の人や医療に携わる方が
おみえになり腰痛に悩んでいる方は意外に多いです。
介護や看護は中腰の姿勢をとることが多く、
また無理な姿勢で力を入れたりすることもあるので
腰痛になる可能性が高くなります。
姿勢で注意することは
中腰になる姿勢をできるだけ減らし、
腰を曲げる動作を行うときは
可能であればひざの曲げや
股関節の曲げを利用しておこなう
正しい姿勢(立ち・座り・歩き)を意識して行い身につける
長時間同じ姿勢をとらず、適度にストレッチをとる
日常生活でも、仕事で使わないような筋肉を
積極的に鍛えるようにしましょう
ベットの上で患者さんを動かすなどの
対応をするときは、可能であればベットの上に
乗ったり、ひざをのせて行う
書き物を行うさいは自分にあった高さの台で行い、
前かがみにならないようにする
などを注意したいものです。
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
=======================