僕は一見クールなように思われていますが実は
意外にもホットで、未だに自分の感情の
コントロールがつかずに後悔することがあります。
怒ったり泣いたり笑ったりが激しいというのは、
大人としての感情コントロールができないと言うことで、
ある意味で未熟であると反省しています。
表面上に現れる喜怒哀楽よりも、
その人が内面的にいつもワクワクして生きているか
どうかが脳の活性化にとって問題です。
ワクワクすることが、仕事でも趣味でも私生活でも構いません。
「退屈で生きていても仕方ない」と思っている人は、
ある意味では恵まれている人かもしれませんが、
退屈なのは外からの刺激を自ら拒絶しているからだと思います。
外からの刺激 ⇔ 反応(考える、コントロール、感情表現、しゃべる、行動する)
脳の活性化 ⇔ 身体の活性化 ⇒ 健康・長寿
当たり前すぎるかもしれませんが、大事だと思います。
ドクターヒロの見解です。
(*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません)
=======================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
=======================