10年前にMRI検査で5,6番の頸椎が圧迫されている
との診断で保存療法で治療した経緯があり、
4か月前に再発、左手がシビレる、後ろに反ってもシビレが強くなる。
左手に力が入らない感じですが、握力は4.5kg有ります。
首を前屈すると首が痛い。冷え症で
腰痛があり不眠症で、睡眠剤と安定剤を飲んでおられます。
調べてみると、骨盤と股関節に歪みが有り、
大腿部に圧痛が有ります。
頸椎が狭くなって圧迫されているようで、牽引で症状が
軽くなります。
体液の循環が良くないようです。
以前から首を自分の手で関節技のようにボキッと鳴らして
おられます。気持ちがいいとのことですが、これが
首の関節を痛めたかもしれません。
今後、しないように伝えました。
(* 個人の感想であり、成果や成功を保証するのもではありません)
========================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
========================