足の血液が心臓に戻ってきにくくなると、
むくみがおこりやすくなります。
心臓、腎臓などの内臓疾患などが有る場合は
病院で診察してください。病院で異常がないのに
むくむ、冷えるという時は、
足の外くるぶしと内くるぶしの間が固まって
いることが多いです。
ここが固くなると、氷水に足を入れたように冷たい、とか
入浴後ベッドに行くまでの間に足が冷たくなって
いるなど深刻な冷え症になります。
内くるぶしと外くるぶしの間が固くなる理由は
捻挫を放置した場合が有ります。これは
治療して柔らかくすれば回復します。
またあぐらをかいたり、横座りをしたり、足を広げて
椅子に座ったりする姿勢をして長く生活していると
固くなります。これは治療して、姿勢を変えると
冷えなくなります。
========================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
========================