一か月前に退職された40代女性です。
2か月前から物を取る時、腰が痛く、長く歩くと
両鼠蹊部が痛くなります。猫背もかなり進んでいます。
検査してみると立った姿勢で骨盤、肩甲骨が歪んでいます。
股関節が大きくずれています。
鼠蹊部の痛みは以前は登山している時だけでしたが
この頃は長時間歩くと痛くなるとのこと。
関節を弛緩し、体幹を整え、筋肉を弛緩して
施術を終えました。
3回目にお見えの時は、朝起きる時の腸骨稜の痛み、
両鼠蹊部の痛み、物を取る時の痛いは
ほとんどありません。
「男親が人口股関節に手術していますが、
股関節の悪いのは遺伝でしょうか」とお尋ねです。
変形性股関節症は遺伝の可能性はありますが、
今変形性でなければ大丈夫です。とお伝えしました。
(* 個人の感想であり、成果や成功を保証するのもではありません)
========================
福岡県久留米市長門石2-11-34
電話 0942-32-2870
西鉄バス停長門石団地入口より歩いて3分です。
「ホームぺージを見て・・・」とお電話ください。
========================